IC一発合格したわたしの「最強勉強法」公開します。

こんにちは!

沖縄県初のライフオーガナイザーⓇ

那覇市で片づけサポートをしています東風平美穂(こちんだみほ)です。

小学校の休校も終わり、今日からやっと通常営業に戻りました~

子どもたちのお勉強も始まり、わたしのお勉強も再開です。

え?なんの勉強かって?

それは、「色彩検定」の資格試験です。

色彩検定のUC級というものを受験するのです。

もともとわたしは視力が弱く、小学校4年生からメガネ→大学からコンタクト生活をずっと続けています。

最近は、老眼が入ってきてるようで、視界のぼやぼや感がひどいんです。

それで、「見えにくさ」や「見やすい色使い」について知りたいなと思い、勉強することにしました。

いやー、資格試験の勉強なんて、久しぶりです。集中力がなさすぎて、困ります。

(子どもに「集中して勉強しなさい」って言ってたけど、自分もぜんぜんだ…)

そんな集中力もなく、さぼりぐせの強いわたしですが、資格試験には強いんですよ、実は。

タイトルにもある通り、インテリアコーディネーターの試験、一発合格しました。

(筆記と実技のあいだ1年は開けましたが)

ちょうどインテリアコーディネーターの試験を受けるぞ、勉強するぞ!と一念発起してがんばり始めたところ、妊娠が発覚!!

約2カ月のあいだ、つわりで寝たきりの生活になってしまい、ほぼ勉強なんてできない状態。

諦めていたところ、試験の2週間前に奇跡の復活。今までの辛さは何だったんだというほど、すっかりつわりが終わったんです。

けれども試験まで、あと2週間。どうする?

やるだけのことはやってみようと、試してみた勉強法を、紹介しますね。

わたしの最強勉強法は、「音読」すること

時間がないので、いろいろとあがいても仕方ないなと思い、テキストをはじめから最後までをひととおり、音読することにしました。どこの分野は分かっていて、どこが分かっていないのかを知るためでもあります。

テキストは、それまでにも何度か読んで大事なところにマーカーを引いて、理解したつもりでいました。

にもかかわらず、音読してみると、ぜんぜん理解していないことが発覚。

黙読は、読んだつもりになっていたんですね。読んだつもりで、理解したつもり。さらに、マーカー引いてあると、すっごく勉強してる雰囲気にも見えます。

それからは、音読しながら、意味のわからない単語を辞書で調べていき、「内容を理解する」ことに集中しました。

音読することのメリットとは

よく、運動しながら勉強すると頭に入ると聞きますね。

音読をすると、口を動かすことになるので、運動しています。

まず、目で見て(視覚)、口を動かして(体感覚)、自分の声を聞いて(聴覚)と、さまざまな感覚をフル回転させているところが、いいんだと思います。

そして、音読していると意味のわからない単語がでてきたり、理解できない内容に当たることがあります。その時は、それぞれ辞書で調べたりして理解できるところまでもっていく。

黙読してると、意味がわからなくてもスルーしているんですよね、音読ならそれに気づける。

さらに、音読していると、「ここ重要だわ」というポイントや、「ここは覚えなくていい」という部分がなんとなく分かってきます。

さっきも言ってたな、別の視点から同じこと言ってるなぁと思えてくるんです。

ただ、音読するだけ、それでけで効果はばつぐんです!

ただし、他に家族がいる場所やカフェなんかではできないので、そこだけはデメリットですが…

やってみる価値はありますよ~!!

さあ、子どもたちがいない今週は追い込みをがんばります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする