スキマにかなり頼っている。という話

こんにちは!

沖縄県初のライフオーガナイザーⓇ

那覇市で片づけサポートをしています東風平美穂(こちんだみほ)です。

本日、ライターをしております「片づけ収納ドットコム」にて

記事が公開されました!

すきまがあると、何か収納したくなるのは人間の習性なのでしょうか。あえて壁から家具を離しすきまを作ったり、あえて見せる収納をすることで効果をねらったり。すきま収納のメリットと、4つの実例をご紹介します。

スキマという場所を活用して、いろいろなものを収納している

という内容です。

記事には書ききれなかったスペースがあったので、ご紹介します。

洗濯機と洗面台の間のスキマです。

下のほうにはわが家ではおなじみの「踏み台」

踏み台についてはこちらをどうぞ

省スペースで収納でき、便利な折りたたみの踏み台。必要な場所に踏み台を置くようにしたら、子どもが自分でできるようになる効果も! 指を挟まない開き方のコツについてもご紹介します。

洗濯機に吸盤タイプのフックをつけています。

そこには、毎日洗う布マスクを入れる洗濯ネットをかけているんです。

洗濯ネットはふだんは洗面台の扉裏に収納していますが、マスクは毎日洗うので

マスク用洗濯ネットは、この場所に変更しました。

マスクのつけ外しもだいたい、この洗面所あたりで行うのでちょうどいいんです。

100均で買ったこの洗濯ネット、お気に入りです♡

「使う場所のすぐそばに置く」のが、収納の鉄則!!

スキマをフル活用して、快適な暮らしをめざしましょう(^^♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする